一日中家の中。

2003年2月8日
ずっと家でおとなしくしていたためとくに書くことないです。
しかも留守番が多かったし・・・

しいて言えば小説UPしたり絵描いたりしてたかな。
他には特にしてない・・・。

か、描く事ない・・・!
お弁当のグラタン占いが五つ星だったので、なんか今日はいい日になりそうだ〜と思った。

「シロは擬人化しますか?」
と友達に言われ、かなり動揺。慌てて
「します!」と言ってしまいました。
その話を部活で他の友達に話したら、
「シロしん?」と言われました。
ちょ、それは駄目だろ!?ねぇ・・・!!(汗)
でもちょっと考えちゃって・・・笑いが止まりませんでした。だってあんなにもこもこしてるのに・・・!(笑)テンション上がりっぱなし。
「シロしんがやりたいんだろ!」とまくしたてられ完璧に動揺・・・なんて友人だ。

ちょっとそのネタは保留でー!(おい)

今日は学校にコピックを持ち込んだ。(やめろ)
それというのも早起きして塗ろうと思っていた絵があって、でも朝起きれるわけもなくて、家に帰ってからじゃ時間がないから、学校で塗ってしまえ!と思ったからです。
一時間目から、保健で自習。「ヨッシャ!!」
ガッツポーズで色塗り開始〜♪
周りのツッコミなんて聞かないさ〜我が道を行ってやるッッ!!はい、おかげですぐ色塗りできましたヨ〜v自習最高。

うたばんで「なんでだろ〜」とテツandトモがずっと出てた・・・面白かったですヨ。どうしたらあそこまで瞬時に動けるのか、ぜひご指導いただきたいですね、演劇部員としては。

あやや可愛いですvvv智瀬はあやや大好きv

火曜日極楽。

2003年2月4日
火曜日、それは学校がとっても楽な日。

まず英語がない!別に英語の授業が嫌なのではなく予習チェックにひっかかるのが嫌なのです。(やれよ)朝から英語の時間までの間に必死にやる!ってのが大変。家でやりゃいいんですが、ノート持って帰る事自身をけっこう忘れるので。(死)

そして好きな授業が多い!
音楽(ギター)に工芸(箸作り)に中国語(趣味)と自分の趣味に走った教科選択がモロにバレるのが火曜日!!そりゃ楽しい。まぁ国語もあるけど。

体育がない!から持久走がない!(最良条件)

部活もない!けっして部活が嫌なわけではなく、早く家に帰りたいだけです。部活が終わってからだと寒いしね。部員の出席率50%そこそこだもんね。(苦笑)

こんな感じで火曜日は楽しく過ぎていきます。
逆に大変なのは木曜です・・・ぐったり。

死ぬかと思った。

2003年1月30日
朝から岐阜は吹雪いてました。
もう学校行く気も全然なかったけど、しぶしぶ出かけた時間が7時50分。(遅)

出発して一本道を歩く・・・のに、前方から集団登校の小学生たちがワイワイガヤガヤやってきます・・・しかも絶対道をあけてくれない・・・しょうがないからまだ足跡のついてない積もった雪の上を歩きつづけました。
歩道のない道路に出ると目の前で車がタイヤを振る・・・スリップはしないで!お願いだから!ハラハラしながら雪道を駆け足で抜ける。
下り坂に差し掛かると、大変深い田畑に囲まれました。(雪で見えないけど)その時突風が!
「う・・・あっ!!!」
傘が風にあおられ、私の身体はよろけ!!
お、落ちる!1mあるかないか、ちょっとこれはヤバイ高さだぞ!
しかも田んぼ見えないから雪の下どうなってるかわかんねぇぞ!
ぎゃー!!・・・ってのにあと一歩のところで踏みとどまりました。ほんと、危ない危ない・・・本当、死ぬかと思った。

やっとのことで見えてきた学校・・・やった!ついたぞ!って喜ぶのもつかの間、あと数十mだってのにチャイムが鳴り響く・・・
遅刻しました・・・2分差で。

先生に遅刻届出したら「7時50分に出たの!?そりゃ遅刻するよ・・・」と呆れられました。
友人からも非難の嵐・・・はい、私が悪かったヨ・・・

明日はもっと早く出ます・・・(ゲッソリ)

コミケに、出るゾ。

2003年1月29日
もう覚悟を決めました!!!
私「クレしん」でコミケに出ますっ!!!!
名古屋と岐阜の3月にやるやつにね!!!
・・・はぁはぁ(ドキドキ)言っちゃった〜・・・
だって愛してるんだものクレしんを。
そしてしん風をvvv
岐阜にはクレしんサークルないだろうな・・・ふぅ。一号になって岐阜をクレしんで染めてやるっ!(無茶)
はい、私のそんな影響力はないです・・・。
でも、一人でもクレしん好きを、しん風好きを広めなければ!(使命感にかられる同盟管理人)
目標会員数10人で始めたんだけど、まだ達してないし、うん、がんばろ!もっといろんな人にクレしんの良さを知ってもらわなければ〜vv

あ、近々クレしん部屋作ります。
なんかイラスト増えてきたしね・・・。
部屋があるジャンルより増えちゃってるしね(描けよ)だ、だって、ダブスコだってごくせんだって愛してるわよ!ただしん風が好きすぎるだけなの!ふしゅ〜・・・ごめんなさい。(土下座)

久しぶりにペーパー描きましたよ。
なかなか楽しいワ〜。
気合入れてガンバロっと!


とにかく眠いのに。

2003年1月28日
今日は朝から雨が降ってました。
雨と雪どっちが好きかって聞かれました。
私は雨の方がいいです!
雪の恐ろしさは・・・吹雪の橋の上で発声練習をした私ら演劇部(それもごく一部)にしかわかりません・・・!あんな街中で死にそうになるとは思わなかったよ!

持久走。雨だってのに・・・(怒)
体育館の中を33周しました・・・長いよ。
でも冷たい北風がない分マシかな。
しかし早く終わって欲しいもんです、持久走なんぞは。バトミントンをやらせてください・・・!

それで疲れが出たのか6時間目の世界史では熟睡。ごめん先生・・・眠くて仕方がなかったの。
そんで家に帰ってからも寝るしかなかった。

気がついたら5時だよ。(朝の)
うわぁ・・・変な風に寝すぎた・・・。
これから寝なおします。

お留守番。

2003年1月27日
朝から家で留守番でした。
両親も出かけ、妹は塾へ。
私は家で昼までパソコン〜♪でした!
この時間を有意義に更新に使うため、クレしん日記のイラストを描き、小説の続きを書き、残り時間はあっという間に消費され、午後からはカラオケでした〜☆

「クレヨンしんちゃんをひたすら歌う女。」
私ってば恥知らずで大胆。
「夢のENDはいつも〜♪・・・?」
部屋の外から気配が。チラッと見やるとそこには中学生が二人、私をジロジロ見ておりました。

「見るなよ!!・・・つーか制服でカラオケに来るなよ!どこの中学だ・・・てうちの母校かよ!」

高校生になってしんちゃん歌っちゃいけませんか!?もう!しんちゃんってけっこう良い曲いっぱいあるんだからね!ふん!(怒)

またビデオ借りてきました!
今回は第三期の19巻!
3回行ってようやく借りれましたヨ!嬉しい〜
風間君が清潔好きだったり、しんちゃんを信じてたりする話が入ってます!もちろんもう観終わりましたけど。(早っ)

また明日から学校ですか・・・(げっそり)
ふぅ・・・

千と千尋と・・・

2003年1月24日
今日は一段と寒い一日でした〜・・・
持久走のときなんて向かい風に殺されるかと思ったヨ・・・。走り終わった後って普通体があったまってるはずなのに、凍りそうだったし!ぐぅ・・・

中国語が朗読テストやるとか。
え、冗談でしょ?おい。
国語の漢文の写しも残ってるってのに、中国語、しかも暗唱で朗読だと・・・!?
「なんじゃそりゃあ〜!!」
・・・ヤダヤダ。あ〜あ。

ついに金曜日も終わる。明日はクレしんだぁ〜!
帰り道にゲオでビデオ5本も借りてきたから、見まくれるかな〜って思ってたんだけど。
そういや千と千尋今日だったんだね・・・。
「映画館に見にいけなかったから今日しか見るチャンスないわ」って事で見た。
うん、なかなか面白い。(まだ途中だし)


日記でなく連絡。

2003年1月22日
パソコンがまた動かなくなって3日。
やっと今日復活しました。
掲示板のレスとか遅くなってすいません!(汗)

こうも毎度止まられると困りものだけど、原因はどうやら私のパソコンのやりすぎのようです。
これからはパソコンを労わりつつ、マメに更新していこうと思います。

アイコン掲示板設置!クレしんとダブスコのアイコンが有ります。(クレしん激多)

クレしん漬け

2003年1月18日
なんと同盟作ってしまいましたヨ!
しかも「しん風」!同志の方々が多かったり少なかったりなので、布教活動の一貫ですvv
しかもクレしん感想用に日記増やしちゃうあたり、もう末期ですね自分・・・。
驚きです。我ながらココまでハマってしまうとは思いませんでした。
「クレしんなんて見てないよ〜」って人!これを気に見てください!あの世界は癒されます〜★

って、また休日がパソコンの前に消えていった・・・。


とりあえず、朝からバビッた。
華原トモミが朝のニュースでモノマネしてて、どう考えてもしんちゃんだなって思ってたら主題歌歌うとかで!しんちゃんの着ぐるみ(頭だけ、下は生身の人が学ランを着ている)は・・・可愛くないです・・・(涙)キモイくらいです。笑いました朝から。そんで少しだけど映像が流れて・・・

「これ、OP映像そのままなのか?曲にあわせて流れてるし・・・」

なんて思って観てた矢先に

「いきなりしん風!!??」

って絵が流れました・・・目もパッチリ覚めたとも!もう明日は絶対見るしかない!そしてビデオ撮るしかないぜ!!

そんで学校に行ってみんなにクレしんを宣伝しまくる私・・・今高校2年ですvv(もうすぐ3年)
みんなの微妙なリアクションが、ナイス!(おい)

持久走も晴れ晴れした気分で走りました。天気もよかったしネ。タイムが前回より1分近くちぢまってて驚きでした。

明日はクレしん〜!待ちきれNIGHTです。

やってしまった。

2003年1月16日
ビデオ屋さんでクレヨンしんちゃんの五本借り達成〜!ビバ、5本で1000円です。
そのうち映画を3本借りて、早速家に帰って観ました。
「アッパレ!戦国大合戦」
・・・。なんとも言えず涙が出ました。
本当に「クレしん」のすごさを感じましたヨ。
戦国時代、身分違いの悲恋物語。泣けます。
まだ観てない人は、絶対観る事をオススメします!
個人的に風間君可愛かったです。(結局ソレ)
だ、だって戦国時代にも風間君そっくりの男の子がいて名前が「カズマ」で、泣き虫のいじめられっこなんですよ!?きゃわいい〜vvv(変態か)

第一期のクレしんも観てみたんですけどね。
「夢のENDはいつも〜♪」ってのが主題歌だった頃の。
・・・・・辛い・・・。
声が・・・表情が・・・ああ、いろいろと辛い!
まぁイイケド・・・辛い!!(ウルサイ)

風間君恋物語も観たんだけど、可愛すぎて仰け反りましたヨ。もう末期ですネ・・・。


壊れたパソコン。

2003年1月15日
突然動かなくなったうちのインターネット接続機能のせいで、更新が出来ないレスも出来ない、それどころかネットも出来ないで散々でした・・・。
このパソコンよく壊れるなぁ・・・
しかし今回の原因は、まぁ管理ミスというか。

つーか、ホコリ。(死)

掃除は大事ですね。マメにやった方が良い。

寝すぎた。

2003年1月10日
今日は、一日眠くて眠くて仕方が無い一日でした。そりゃもう、中国語の時間、先生にあてられても気付かないくらい眠りつづけていました。
本当寝不足。
そんなんで家に帰ったからずーっと、八時くらいからかな?寝てました。(^^)12時くらいに起こされたけど、それでも寝つづけて朝が来て、10時くらいに起きた。結局何時間眠っていたやら・・・えっと、約14時間??(爆)寝すぎ。絶対今日眠れないし・・・(><)

クレヨンしんちゃんの映画はどれも素晴らしい出来だと思うけど、今回借りてみた「電撃!ブタのヒヅメ大作戦!」は、一段と良かった気がする。毎回タイトルに騙されがちだけど、親子愛に溢れたいいお話でした☆
しん風も毎度スゴイけど、今回もまぁ敵さんを前に痴話げんかしすぎ。(?)スキンシップ多すぎ。LOVELOVE度高すぎです!だから耳を食むなっての!(汗)

冬コミに「ダブルスコア」本を出すため、原稿執筆中だったのですが・・・なんと!かばんの中で!原稿が三つ折りに!!!(@@)ヒョエ〜!!ただ今伸ばし中・・・(涙)
今日は友達とスケートに行きました!スケート大好きです☆今日は人が多いし、靴もいつもよりなんか粗悪で駄目でした。足痛いっつの。最近のちびっこは上手い。すいすい滑る、くるくる回る。プロ目指してるのかなやっぱり。だって衣装着てるしスケート靴とタイツつながってるもんな。プロだ、プロ。

時間がもたなかったので、カラオケに行った。行きつけのところなのに今日はやたら高かった。一時間1500円だぁ!?今時ふざけすぎだよ。高校生はそんな値段じゃ無理よ。

というわけでゲーセン直行。プリクラとりました。最近のプリクラって本当性能良いね。感動しちゃったよあの画像の良さには。フラームが選べるだけだった時代とか懐かしいね。
んでポップンやった。何アレ!?曲多っっ!!驚きましたよ全部できるのね9は。スゲェ迷う。そして発見、「キャッツアイ」のテーマ。やりましたよもちろん!♪見つめるキャッツアイ♪

雪が降ってきた。塾のお迎えが大変だった。滑るし。恐い恐い。その辺の車がぶつかってきそうだ。
雪を喜べる年齢でもないし、寒いのは嫌いなので勘弁です。

妹とマリオをやりまくった。もうすぐボスです。頑張ります。(^^)

宿題三昧。

2003年1月4日
某デパートでオムライスを食べました。
量が多くて、食べきれなかった・・・ぐふ。
そしてついに買ってしまったカミセンのベストアルバム。ポスター付って言葉に負けてしまった。

カラオケの誘いを断ってまで(涙)午後からは宿題をしてました。もう英語英語英語・・・(@@)
わけわかんねぇ・・・
でも苦労のかいあって終わりましたよ☆
この後の残り少ない休みを楽しむぞぉー!!
とりあえず明日はスケートだっ!
すべりまくるぞぉ〜!

祖父母家にて。

2003年1月3日
今日は祖父母の家に行きました。まぁ行く前から予定より出発時間が遅れ、妹は風呂に入りだすしおばあちゃんは怒るし。
可愛いイトコ達も迎えてくれました。ちびっこです。いっぺん絵描いてあげたら毎回毎回「絵描いて〜」と言われるようになってしまった。可愛いんだけどね。私は妹と遊びたいのね、うん。子供が苦手(むしろ嫌い)なうちの妹は従兄弟たちにろくに近づきもしないから・・・。
夕飯はおばあちゃん達により素晴らしくもてなしていただきました。お料理も美味しかったしネ。でも短いコタツの布団が寒くて困りました。やっぱ家が一番。
とりあえず成人してもあのイトコ達にお年玉はあげないぞ。干支が同じ(12歳の年の差)だからって、絶対やだかんな〜。
今日は仙光花火で初詣に熱田神宮まで行ってまいりました。もう出店いっぱい人いっぱい。もう疲れました。ぐったり。名古屋駅で涼風氏と彷徨って脱力。もうクレープ食べなきゃやってらんないよ・・・。まぁ、涼風氏が楽しめたみたいなので何よりです。あんだけ彷徨って疲れただけだったらむくわれない。

「クレヨンしんちゃんの二期シリーズ傑作選の10巻は名作がある」と聞いていたので、ずっと借りたかったんだけど、ついに妹が借りてきてくれた。もう張り切って見ました!

「風間君とおわかれだぞ」

って話があって。恥ずかしながら泣きました。
ここで内容を話したいけど、ネタバレだしやめときます。お近くのビデオ屋さんで見かけたら見るべし!(宣伝)


< 12 13 14 15 16 17 18 19

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索