図書委員は忙しい。
2003年9月8日今日は8のつく日なので。
図書委員でした。
毎回座って、仕事も客数えしかない図書委員が、最近妙に忙しい。
それというのも、本の廃棄作業があるからです。
何年モノだよって悩みそうな、それこそ私が生まれるより10年以上前の本まで出てくる始末。
次から次へと山積みの本に押すハンコ「廃棄」「廃棄」「廃棄」〜〜〜〜〜!!!
忙しいけど、これがなかなか楽しいので、嫌でもない。
ただ難点。
古い本って粉っぽい上に、手が痒くなる・・・。
虫?まさかダニ?
嫌だ・・・
よぉく手は洗いました。
最近推理モノに凝ってて。
ひまな休み時間はホームズばっかり読んでる私ですが。
金田一耕介シリーズが読みたくてたまらん。
のに、うちの図書館には全然ない。
何で!?意味ワカンナイくらいマニアックなのはあるのに!
こうなりゃ注文か。
あ〜早く明日発売の探Q(マガジン)が読みたいです。
図書委員でした。
毎回座って、仕事も客数えしかない図書委員が、最近妙に忙しい。
それというのも、本の廃棄作業があるからです。
何年モノだよって悩みそうな、それこそ私が生まれるより10年以上前の本まで出てくる始末。
次から次へと山積みの本に押すハンコ「廃棄」「廃棄」「廃棄」〜〜〜〜〜!!!
忙しいけど、これがなかなか楽しいので、嫌でもない。
ただ難点。
古い本って粉っぽい上に、手が痒くなる・・・。
虫?まさかダニ?
嫌だ・・・
よぉく手は洗いました。
最近推理モノに凝ってて。
ひまな休み時間はホームズばっかり読んでる私ですが。
金田一耕介シリーズが読みたくてたまらん。
のに、うちの図書館には全然ない。
何で!?意味ワカンナイくらいマニアックなのはあるのに!
こうなりゃ注文か。
あ〜早く明日発売の探Q(マガジン)が読みたいです。
コメント